DISCOへGO

おっさんDJのDISCO入門、80年代音楽の解説

おっさんMIX(サーファー系 VOL1)

おっさんMIX(サーファー系 VOL1)です

以前、町田でON THE BEATという”DJバー”をやってまして

そのときに店内で収録したミックスです。(曲目は下部)

1, mama used to say / junior
2, a night to remember / shalamar
3, never give you up / sharon redd
4, circles / atlantic starr
5, she's a bad mama jama / carl carlton
6, forget me nots / patrice rushen
7, paradise / change
8, glad to know you / chaz jankel
9, you're the winner / high fashion
10, you're the one for me / d-train
11, on the beat / the b,b&q band
12, shine on / george duke
13, dream on / george duke
14, knock me out / gary's gang
15, kickin' back / ltd
16, light up the night / brothers johonson
17, saturday saturday night / zoom
18, do you love me / patti austin
19, no show / kool&the gang
サーファーDISCO系 VOL,1 80年代ノンストップMIX

 

チークタイム(パート2)

チークタイム後半です。

どうぞお楽しみください。

5, STARTING OVER AGAIN / NATALIE COLE (1989)


【DISCO用】 STARTING OVER AGAIN / NATALIE COLE

 

6, SHOW YOU THE WAY TO LOVE / PHILIP BAILEY 72.5bpm(1984)


【DISCO用】 SHOW YOU THE WAY TO LOVE / PHILIP BAILEY

 

7, TRUE / SPANDAU BALLET (1983) 98bpm


【DISCO用】 TRUE / SPANDAU BALLET

 

8, I'M NOT IN LOVE / 10cc (1975) 69.5bpm


【DISCO用】 I'M NOT IN LOVE / 10cc

 

9, メリー・ジェーン / つのだ・ひろ 62.5bpm(1971)


【DISCO用】 メリー・ジェーン / つのだ・ひろ

 

10、青い影 / プロコル・ハルム 74bpm (1967)


【DISCO用】 青い影 / プロコル・ハルム

 

※BPMは手打ち計測のため誤差があります。 (目安です)
※画像ジャケと曲が違う場合があります(イメージです)
12インチ版やリミックスやロングバージョンが
アップされている場合があります

チークタイムの話し

 

80年代のDISCOには”チークタイム”というのがありました。

英語で訳すと”チーク”頬を合わせて、寄せて、踊るダンスですね。

つか、そこまでは密着しない場合が多いのですが(笑)

ハグしながら、リズムにのらないで、ゆらゆら、だらだら、したり、

じっとして囁いたりするタイムなんですね。ま、ハグタイムですね。

 

だいたい8時半から9時くらいの第一次盛り上がりタイムでフロアが

マンパンになってその曲が終わると急に照明が暗くなって、

スローな曲が流れるんです。

そうすると、いままで踊っていた人や、じっと女性を品定めしていたメンズが

いっせいにアクションを開始し、待っていたり、そうでなかったりする女性を

”一緒におどろうよ!”とか、”チークいこうよ”とかいってナンパするんです、

いまでは考えられないんですが、初対面のナンパでいきなりハグです。

ま、DISCOに行くイコールそういうタイムあるのも承知だったし、

男性も(女性も?)期待してたんですね。

みんな、当たり前のように踊ってましたよ。

で、現在のイベントでチークタイムをやるんですが、男性もなかなか

進んで踊らないです(ナンパしないですね)チャンスなのにな~・・と

思いますけどね(笑)みんなシャイになっちゃいます。

 

ここでは、そんなチークタイムの曲を紹介しますが、

実際にやってみると、いくらスローな曲でもBPMが80以上くらいで、

リズム(ドラムが)しっかりしちゃってると適さないんですね。

なんだか、ゆらゆらしないでリズムを取りたくなっちゃって、

社交ダンスみたいになっちゃうのよ、これが(笑)

では、私がいままで使ったことのあるものだけ何曲か紹介しときます。

(こちらもたくさんありすぎてキリがないので少しだけ)

 

以下、紹介する70年代の”メリー・ジェーン”は

70年イベント以外ではあまりかけませんね・・

(昔は定番だったらしいですが、今ではなんだか

スナックの閉店ソングになっちゃうし)

また、”青い影”なんかも55歳以上の紳士淑女には定番なんですが

今ではあまり使いませんね。(70年代イベでは盛り上がります)

そして”アイム・ノット・イン・ラブ”や”トゥルー”なんかは今だに定番です。

では、どうぞお楽しみください。

 

1,  GREATEST LOVE OF ALL / WHITNEY HOUSTON 65.5bpm(1986)


【DISCO用】 GREATEST LOVE OF ALL / WHITNEY HOUSTON

 

2,  I NEED YOU / MAURICE WHITE 77.5bpm(1985)


【DISCO用】 I NEED YOU / MAURICE WHITE

 

3,  I MISS YOU / KLYMAXX (1984) 70bpm


【DISCO用】 I MISS YOU / KLYMAXX

 

4,  MAKE IT LIKE IT WAS / REGINA BELLE 68.5bpm (1989)


【DISCO用】 MAKE IT LIKE IT WAS / REGINA BELLE

 

※BPMは手打ち計測のため誤差があります。 (目安です)
※画像ジャケと曲が違う場合があります(イメージです)
12インチ版やリミックスやロングバージョンが
アップされている場合があります

チーク(パート2)につづきます!

YMCA、ジンギスカンなどの、ヴィレッジ・ピープルやジンギスカン等の曲

ヴィレッジ・ピープルアメリカの6人組グループ

みんなのよく知ってる”YMCA”は彼らの大ヒット曲だ、
メンバーそれぞれが、ゲイ受けを狙ったアメリカの職業等のコスプレをしている。
ポップス史上、ゲイ・イメージを表面に出して音楽活動を行った最初のグループといわれ、
アメリカにおけるゲイの理解向上に貢献したとの評価もある。
また実際にリードボーカルのヴィクター・ウィリス以外は全員ゲイであったといわれているが、真偽は定かではない。
(ウキペディアより)
YMCAは西城秀樹がカバー、インザネイビーはピンクレデイがカバーしている

1, YMCA/ヴィレッジ・ピープル (1978) 124.5bpm


【DISCO用】 YMCA/ヴィレッジ・ピープル

2, イン・ザ・ネイビー/ヴィレッジ・ピープル (1979) 125bpm


【DISCO用】 イン・ザ・ネイビー/ヴィレッジ・ピープル

3, ゴー・ウエスト/ヴィレッジ・ピープル (1979) 128bpm


【DISCO用】 ゴー・ウエスト/ヴィレッジ・ピープル

4, サンフランシスコ(ユーヴ・ゴット・ミー)/ヴィレッジ・ピープル (1977)

122.5bpm


【DISCO用】 サンフランシスコ(ユーヴ・ゴット・ミー)/ヴィレッジ・ピープル

 

いまでもテレビ等でよく聞くジンギスカンのグループ名は、

モンゴル建国の英雄「チンギス・ハーン」に由来する
1979年にデビューした西ドイツのミュンヘン出身の男女6人組
(ウキペディアより)

代表的な曲を紹介いたします

5, ジンギスカンジンギスカン (1979) 141bpm


【DISCO用】 ジンギスカン/ジンギスカン

6, ハッチ大作戦ジンギスカン (1979) 140bpm


【DISCO用】 ハッチ大作戦/ジンギスカン

7, めざせモスクワジンギスカン (1979) 130.5bpm


【DISCO用】 めざせモスクワ/ジンギスカン

 

”ドゥーリーズ”はイギリスのポップス・グループ
日本でも女性ポップグループブームやその後のディスコブームに乗ってノーランズアラベスクABBAなどと並ぶほど知名度を上げ、
「ウォンテッド(Wanted)」「アイ・スパイ(I spy)」などがヒットチャート入りを果たした。
特に1979年に発売されたシングル「ウォンテッド(Wanted)」はオリコン総合シングルチャート12位、
50万枚のセールスを記録。オリコン洋楽シングルチャートでは1979年10月15日付から10週連続1位を獲得した
1980年に開催された第9回東京音楽祭では、「ボディ・ランゲージ(Body Language)」が金賞を受賞した。
(ウキペディアより)
8, ウオンテッド/ドゥーリーズ (1979) 124bpm


【DISCO用】 ウオンテッド/ドゥーリーズ

トリックス(TRIX )は、かつてアルゼンチンで活動していた3人組女性歌手ユニットである。
1962年2月5日に生まれたブエノスアイレス出身の三つ子の姉妹である。
8歳の時に、「ゴールデン・トリプレッツ」の名前でデビューした。
その後、1978年にフリオ・イグレシアスのワールド・ツアーに同行した際にアメリカのプロデューサー、
ジミー・リムに見いだされ、1980年に「DO・KI・DO・KI・センセーション」を発売した。
その発売に際してフリオ・イグレシアスがユニット名をつけた。
同曲は日本では1981年に発売され、10万枚を売り上げるヒットになった。
(ウキペディアより)
9, 恋のキラキラ・ダンス/トリックス (1980)143.5bpm


【DISCO用】 恋のキラキラ・ダンス/トリックス

※BPMは手打ち計測のため誤差があります。 (目安です)
※画像ジャケと曲が違う場合があります(イメージです)
12インチ版やリミックスやロングバージョンが
アップされている場合があります

 

ダンシング・クイーンなどのアバ、ノーランズの曲

ABBA(アバ)はスエーデンのバンドである。
ABBAの売上の記録は不確実であり、様々な見積もりでは、1億4000万枚以上から数億枚以上とされる。
これは彼らが最も売れた音楽アーティストの1つであることを意味する
(ウキペディアより)
ギミー!ギミー!はマドンナがサンプリングしたことでも有名だ

また、アバと言えば”ダンジング・クイーン”と言う人もたくさんいるが

けっこうBPMも遅めなんでそんなには盛り上がらない(笑)かも・・・(個人的意見です)

代表的な曲を何曲か紹介いたします。

1, ヴーレ・ヴー / アバ (1979) 127.5bpm


【DISCO用】 ヴーレ・ヴー / アバ

2, ギミー!ギミー! / アバ (1979)117.5bpm


【DISCO用】 ギミー!ギミー! / アバ

3, サマー・ナイト/アバ (1978) 126.5bpm


【DISCO用】 サマー・ナイト/アバ

4, ダンシング・クイーン / アバ(1977) 100.5bpm


【DISCO用】 ダンシング・クイーン / アバ

5, マンマ・ミーヤ- / アバ (1975) 134.5bpm


【DISCO用】 マンマ・ミーヤ- / アバ

 

ノーランズはイギリスの姉妹グループである。
日本では1980年に『I'm in the Mood for Dancing』(ダンシング・シスター)
オリコンのシングルチャートでは1位になるなど大ヒットした。
翌年、アルバム『Gotta Pull Myself Together』(恋のハッピー・デート)も1位となり、
オリコンの洋楽では初めてシングル、LP、カセットの三冠王を記録した。
(ウキペディアより)

代表的な曲を紹介いたします

6, セクシー・ミュージック/ノーランズ (1981) 121bpm


【DISCO用】 セクシー・ミュージック/ノーランズ

7, ダンシング・シスター/ノーランズ (1980) 105bpm


【DISCO用】 ダンシング・シスター/ノーランズ

8, 恋のハッピー・デート/ノーランズ (1980) 124bpm


【DISCO用】 恋のハッピー・デート/ノーランズ

※BPMは手打ち計測のため誤差があります。 (目安です)
※画像ジャケと曲が違う場合があります(イメージです)
12インチ版やリミックスやロングバージョンが
アップされている場合があります

ボニーMの曲

ドイツのバンドであるが、活動は海外である
デビュー曲にしてドイツで1位、イギリスでもトップ10に入ったダディクール(英語版)
(のち、韓国のヒップホップグループDJ DOCが2000年にRun to youとしてアレンジし大ヒット。
更にこれをDJ OZMAアゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士としてカヴァー
(ウキペディアより)

こちらの代表的な曲を何曲か紹介しましょう。

1, ガッタ・ゴー・ホーム/ボニーM (1979)131bpm


【DISCO用】 ガッタ・ゴー・ホーム / ボニーM

2, サニー/ボニーM (1976) 122bpm


【DISCO用】 サニー/ボニーM

3, ダディ・クール/ボニーM (1976) 125bpm


【DISCO用】 ダディ・クール/ボニーM

4, バビロンの河/ボニーM (1978) 115.5bpm


【DISCO用】 バビロンの河/ボニーM

5, フレー!フレー!/ボニーM (1979) 105bpm


【DISCO用】 フレー!フレー!/ボニーM

6, マ・ベーカー/ボニーM (1977) 129bpm


【DISCO用】 マ・ベーカー/ボニーM

7, 快僧ラスプーチン/ボニーM (1978)127bpm


【DISCO用】 快僧ラスプーチン/ボニーM

※BPMは手打ち計測のため誤差があります。 (目安です)
※画像ジャケと曲が違う場合があります(イメージです)
12インチ版やリミックスやロングバージョンが
アップされている場合があります

アラベスクの曲

ドイツのグループである、1978年にビクターから
ハローミスターモンキーが大ヒット、竹の子族ご用達となる。

みんなも一度は聞いたことがあると思います

また、現在でもテレビなどで聞くことも多いと思います。

当時女性3人組(2~6人など)などのグループが流行りましたが

こちらを”キャンディ・ポップ”などというジャンルで呼ぶことが多いです

(諸説あり)

アラベスクもトップ人気を誇るグループで、大ヒット曲も多数ありましたね。

代表的な曲を何曲か紹介いたします。

1, さわやかメイクラブ/アラベスク(1980) 138bpm


【DISCO用】 さわやかメイクラブ/アラベスク

2, バギー・ボーイ/アラベスク (1978) 147bpm


【DISCO用】 バギー・ボーイ/アラベスク

3, ハロー・ミスター・モンキー/アラベスク (1978) 131.5bpm


【DISCO用】 ハロー・ミスター・モンキー/アラベスク

4, フライデー・ナイト/アラベスク (1978) 101.5bpm


【DISCO用】 フライデー・ナイト/アラベスク

5, フライ・ハイ/アラベスク (1979) 137.5bpm


【DISCO用】 フライ・ハイ/アラベスク

※BPMは手打ち計測のため誤差があります。 (目安です)
※画像ジャケと曲が違う場合があります(イメージです)
12インチ版やリミックスやロングバージョンが
アップされている場合があります

君の瞳に恋してる / ボーイズ・タウン・ギャング 

君の瞳に恋してる / ボーイズ・タウン・ギャング 

(1982) 129bpm

原作はフランキー・ヴァリの1967年作のカバーである。
アルバム、”ディスク・チャージ”からの一曲
テレビ・ラジオ等で有名なヒット曲だ


【DISCO用】 君の瞳に恋してる / ボーイズ・タウン・ギャング

※BPMは手打ち計測のため誤差があります。 (目安です)
※画像ジャケと曲が違う場合があります(イメージです)
12インチ版やリミックスやロングバージョンが
アップされている場合があります